085Labo

085Labo

085Labo

085Labo

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

085Labo

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CONTACT
  • 難聴児のための「きくきくかるた」

    ¥2,800

    このかるたは、難聴のお子さんが「声や音」と「動作やことばの意味」を結びつけるために作成しました。繰り返し遊ぶことで、お子さんが音を獲得するのに役立ちます。 聞こえのチェックに使われる「リング6音」、日本語の基礎となる「母音」、そして子どもが初期に覚える唇を使った音「両唇音」をAVT専門家と言語聴覚士が21音厳選し、楽しく遊べるかるたにしました。 こんなお子さんにおすすめ! ✔️補聴器/人工内耳を付け始めた ✔️きく力を育てたい ✔️話しことばを身につけたい ✔️日常で楽しみながら学びたい 臨床の経験から、折れたり破れたりしにくい厚紙を使用しています。また、口に入れたり落書きしても大丈夫なように両面にPP加工を施しています。さらに小さなお子さんでも見やすく持ちやすい大きさになっています。 〜はいっているもの〜 ・かるた21枚 ・予備かるた2枚 ・あそび方説明書1冊 対象年齢0才以上 カードサイズ 11cm×11cm

  • 難聴児のための「ことばノート」pdf

    ¥300

    難聴児に必要なことば400語を言語聴覚士と保育士が厳選し、ノートにまとめました。お子さんのことばの発達や語彙の偏りが目で見て分かりやすくなっています。 ・どんなことばを教えたらいいのかわからない ・子どもが言ったことばのメモを取り忘れてしまう ・子どもの語彙数の目安がわからない そんなあなたの悩みを解決する一冊です! ※携帯電話・スマートフォンやタブレットなどは、正常にダウンロードできない場合があるため、PCからダウンロードしてください。 ダウンロード回数が3回までとなっています。ダウンロードに問題が生じた方は、メニューのCONTACTよりご連絡ください。 PDFダウンロード A4サイズ 全19ページ ※解説付き 白黒/カラー表紙

  • 難聴児のための「ことばノート vol.2 」pdf

    ¥300

    3〜6歳の難聴児に必要なことば700語を言語聴覚士と保育士が厳選し、ノートにまとめました。お子さんのことばの発達や語彙の偏りが目で見て分かりやすくなっています。 ・お子さんのことばを増やしたい ・どうやって語彙を広げればよいか分からない ・同年の子どもの語彙数の目安がわからない そんなあなたの悩みを解決する一冊です! ※携帯電話・スマートフォンやタブレットなどは、正常にダウンロードできない場合があるため、PCからダウンロードしてください。 ダウンロード回数が3回までとなっています。ダウンロードに問題が生じた方は、メニューのCONTACTよりご連絡ください。 PDFダウンロード A4サイズ 全26ページ ※解説付き 白黒/カラー表紙

  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
YouTube
フォローする
note
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
YouTube
note
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 085Labo

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

ショップに質問する